moonstar LITE BALLET CL/BEIGE/GRAY
ムーンスターの靴作りは1873年、
倉田雲平が久留米市米屋町で始めた「つちやたび店」から始まりました。はじめは夫婦で足袋を仕立てていましたが、1894年にドイツ製のミシンを導入してから事業が拡大してゆきました。この頃から掲げる“精品主義”は今も尚受け継がれています。
1920年に地下足袋の研究を開始し、2年後には生産スタート。1925年にスニーカーやゴム長靴を開発し、本格的にシューズメーカーとしての歴史が始まりました。
ムーンスター久留米工場の靴づくりを代表するのが、生ゴムに硫黄を加え、熱反応によりソールとアッパーを接着させるヴァルカナイズ製法。手間のかかるヴァルカナイズ製法は国内では採用するメーカーも僅かになる中、しなやかで丈夫な仕上がりと美しい風合いにこだわり、変更すること無くかたくなに守り続けておられます。
美しいシルエットを保つことができるヴァルカナイズ製法のソールを持つLITE BALLETは、甲に三角形のゴムを配したバレエタイプ。 上履きにも見られるクラシックなデザインをベースに、シルエットは細身で大人っぽく華奢な雰囲気に仕上げられています。ソールに十分な厚みを持たせてあるため、疲れにくく安定感があるところが上履きとは違うところです。
こちらは春夏限定の素材で、涼感のあるコットンリネンキャンバスを使用しています。リネンならではの自然な風合いが、大人のカジュアルスタイルにぴったりです。
履いてみると足の甲が美しく見えるようデザインされていて素足や、見えないソックスがおすすめです。 お色はベージュとグレー。ワイドパンツやフレアスカート、ワンピースなどにシンプルに合わせたら素敵ですね。
サイズ選びの際にはmoonstar スニーカーは普段の靴より半サイズ小さめ(23.5cmの場合23cm)をお選びいただくことが多いという統計を参考にご検討くださいませ。
- MADE IN KURUME(福岡)
- サイズ 22.23.24 1E
- 素 材 コットンリネン+ラバー